2008年02月09日
誕生しました。

体調が悪かったので(謎w)しばらくネットを離れておりましたが、昨日無事に元気なおとこのこが誕生しましたっ!
名前はあっぷるちゃんです。でっかいので苦労しましたぁ〜(笑)
実は12月にも小さめの、スノ吉という男の子も授かりました。
我が家は家族がどーん!とふえて、あたしはこれからますます忙しくなりそうです(^^)
肝心の大黒柱のおとたまは微妙に不機嫌ですw(核爆)(あたしが家族の世話でくたびれはてて、夜相手をすることもなく爆睡してるもんだからw)
とかなんとかありますが総じて幸せっ〓
おれんじちゃんとあっぷるちゃんはほんとよく似てます。たぶん母親似でーす♪
にゃは〜っ♪
2007年11月12日
2007年10月12日
いいんだも~ん♪

いいんだも~ん♪いいんだも~ん♪
ほっへ ほっへ ほへと♪
あんにゃあんにゃも~ん♪
目が覚めると先におきてたおれんじちゃんが
意味不明の鼻歌うたってました♪
何うたってるの?

おとたまのうたっ♪
彼は吹き出してました♪
2007年10月04日
おれんじちゃんの正体

今の今まで知らなかったんですけど。。
ほかにこのおれんじちゃんを持ってる人がいるかもってネットで調べていたら・・
このおれんじちゃん、実はUHA味覚糖の、ぷっちょのキャラだったんですねっ!
で、おれんじちゃんのおしりをよーく見てみたら、タグに
『ぷっちょ ぬいぐるみBig UHA Mikakuto Co ltd』とついてました。
実はぷっちょなるお菓子を食べたことがない。。
本日買いに行くことは間違いないと思います。
というか、おれんじちゃんほんとにかわいいと思うのですが、
昨日久しぶりの福岡の友人のメールの返信に、新しい家族ですっ♪っておれんじちゃん画像を送ったら・・
『あーおるおる。ぬいぐるみ抱いてそんなこといいよるボケてちょっと痛いババァが。せめて生きた犬か猫にせぇ~』
って・・・
ううむ・・・あたしって相当痛いんだろうか・・・・
そういえば、先日の麺旅の車の中でも、『おれんじちゃん連れてくるの忘れた~っ!!』って言ったら
どんびきされたもんなー
彼にも時々、『うたこは変わってるってよく言われないかい?』って言われる。。
うーん。思い切り普通の王道を歩いてるつもりなんだけどなぁ。。
ま。いっか♪(爆)
あたしからみても大好きな変人さんはたくさんいるんだもんねっ(笑)
で、本日は午後より出勤。あー山のように仕事がぁ~。。。
2007年10月01日
抹茶ロール@シェ・ヤマモト

昨日麺旅の途中でみんなで立ち寄ったシェ・ヤマモト
いちげんのすぐ近く。
あたしのお目当ては生抹茶ロール♪
がっ!!テレビ放映されてお客さんがどっと増えたのか
あと残り2本・・
福岡や北九州からのみなさまに生抹茶は譲り、あたしは普通の抹茶ロールを購入
夜ご飯の後に彼といただきました。
実は彼はもとケーキ職人。ロールケーキの生地がいいね、おいしいねって♪
クロレラ入りだそうで、ほんと抹茶が引き立ちます。
スイーツは最近ちょっとはずしぎみだったので満足の抹茶ロールでしたっ♪
近々生抹茶ロールを買いにいくぞぉ~♪
大納言と生クリームとこの抹茶スポンジがまたおいしいのよねぇ~(涎)
ちなみにいちげん店主とヤマモトさんは仲良しだそうです♪
ヤマモトさんもほんと優しいすてきな人ですものねっ♪
2007年09月20日
2007年09月17日
泣いてる

せっかくの日曜日、彼とあたしがケンカしてしまって・・
おれんじちゃんは
『ケンカしちゃ、やだもんっ』
と、泣いてました。
彼とあたしはすぐ仲直りしました。
『ごめんね・・』
おれんじちゃん、ありがとう
2007年09月15日
2007年09月15日
おかえりなさい

月曜日から出張に行ってた彼が昨晩遅く帰ってきました。
『おかえりなさいっ♪』
『ただいま!オレンジちゃんは?』
『もう寝てるますよ♪』
『どれどれ?』
彼の顔をみて、はにかみながらウレシそうに笑うおれんじちゃんなのでしたぁ~♪
彼はジャガビーを20個買ってきてくれました。

あぁ~さっそく一個食べました!!

やっぱり美味いっ♪♪
昨日書いた北海道のバカ売れポテト商品は『じゃがぽっくる』の事でしたっ(汗)
写真の横にちょこっと写ってる、くれよんしんちゃんでお馴染みの『チョコビー』は・・・・・
彼が最初にジャガビーと間違って買ったものだそうです。w
しかも写ってはいませんが、これも10個ほど買っちゃったそうで、あとであたしのメールを確認したら
『チョコビー』ではなく『ジャガビー』だと気づき、
あわててまたコンビニに走ったそうですw
すっとこどっこいだけど、優しい彼です♪
2007年09月14日
ジャガビー(うす塩味)
さてさて カルビー製菓の『ジャガビー』って知ってます?
パッケージは『じゃがりこ』って商品にちょっと似た感じ
これです。
がっ!!!!!
ジャガビーはほんとジャガイモの味がして美味しいんです。
たしか最初北海道限定で販売されてたのが全国でも有名になり、
北海道土産に買っていく人もでるくらいになって、全国発売になった経過があったような・・・・・
(詳しい情報あったら教えてください)
コンビニにしか売ってないので、職場の隣になるコンビニへ行ったとき、あるだけ買い占めてました♪
(といっても常時置いてあるのは5~8個)くらいですがw)
職場のみんなもジャガビー大好きな人は多くて、はまってる人も。
そんなジャガビーなんですが、ここひと月くらい前から、店頭でみないようになりました。
初めは、たまたま品切れかな?とおもい
次に、ここのコンビニは仕入れをやめたのかな?とおもい(コンビニの商品ローテはシビアだし)
店員さんに聞こうかな聞こうかなと思いながらも聞きそびれ、
他のコンビニへいっても見当たらず・・
あぁ・・あのジャガビーはいずこへ・・・・
で、昨日お昼のお弁当を食べた時に、『じゃがりこ』をみんなでつまみながら、
『ジャガビーは一体どうなったんだ!?!?』の話題になり、じゃがりこのパッケージにあるフリーダイヤルのお客様センターに電話をかけてみることにっ!
で、結末はこうでした。
『まことに申し訳ありませんが、現在九州、沖縄地区では販売休止です。』
なんでも、バカ売れらしくこっちまで商品が流通できないとのこと。
もうひとつ九州にカルビーの工場がないため、本州からの流通しかできないことも言われてました。
ちなみに販売再開の目処はいまのところないそうです。(がっくし)
大量取り寄せ注文できるかも聞きましたが、それもできない状態とのこと。
ようするに、
本州まで行って、コンビニで購入!
もしくは
本州にいる友人にコンビニで買って送ってもらう!
この方法しかないということでした。
家にもどって調べたらちゃんとHPにありましたねぇ(苦笑)ジャガビーが消えたわけ
あぁ・・すぐには食べないとなると、むちゃくちゃ食べたくなるのが常。。
タイミングよく彼が今姫路へ出張にいっているっ!!!
即効でメールを打ちました!
本日、彼が出張から帰ってきます。♪♪
彼に久々に会えるのも、ジャガビーも楽しみですっ♪
おれんじちゃんも、今日彼にあえるのがとっても待ち遠しいみたいで
笑顔の練習なんかしちゃってますw

パッケージは『じゃがりこ』って商品にちょっと似た感じ
これです。
がっ!!!!!
ジャガビーはほんとジャガイモの味がして美味しいんです。
たしか最初北海道限定で販売されてたのが全国でも有名になり、
北海道土産に買っていく人もでるくらいになって、全国発売になった経過があったような・・・・・
(詳しい情報あったら教えてください)
コンビニにしか売ってないので、職場の隣になるコンビニへ行ったとき、あるだけ買い占めてました♪
(といっても常時置いてあるのは5~8個)くらいですがw)
職場のみんなもジャガビー大好きな人は多くて、はまってる人も。
そんなジャガビーなんですが、ここひと月くらい前から、店頭でみないようになりました。
初めは、たまたま品切れかな?とおもい
次に、ここのコンビニは仕入れをやめたのかな?とおもい(コンビニの商品ローテはシビアだし)
店員さんに聞こうかな聞こうかなと思いながらも聞きそびれ、
他のコンビニへいっても見当たらず・・
あぁ・・あのジャガビーはいずこへ・・・・
で、昨日お昼のお弁当を食べた時に、『じゃがりこ』をみんなでつまみながら、
『ジャガビーは一体どうなったんだ!?!?』の話題になり、じゃがりこのパッケージにあるフリーダイヤルのお客様センターに電話をかけてみることにっ!
で、結末はこうでした。
『まことに申し訳ありませんが、現在九州、沖縄地区では販売休止です。』
なんでも、バカ売れらしくこっちまで商品が流通できないとのこと。
もうひとつ九州にカルビーの工場がないため、本州からの流通しかできないことも言われてました。
ちなみに販売再開の目処はいまのところないそうです。(がっくし)
大量取り寄せ注文できるかも聞きましたが、それもできない状態とのこと。
ようするに、
本州まで行って、コンビニで購入!
もしくは
本州にいる友人にコンビニで買って送ってもらう!
この方法しかないということでした。
家にもどって調べたらちゃんとHPにありましたねぇ(苦笑)ジャガビーが消えたわけ
あぁ・・すぐには食べないとなると、むちゃくちゃ食べたくなるのが常。。
タイミングよく彼が今姫路へ出張にいっているっ!!!
即効でメールを打ちました!
本日、彼が出張から帰ってきます。♪♪
彼に久々に会えるのも、ジャガビーも楽しみですっ♪
おれんじちゃんも、今日彼にあえるのがとっても待ち遠しいみたいで
笑顔の練習なんかしちゃってますw

2007年09月13日
2007年09月10日
癒しの笑顔

8月に初めてUFOキャッチャーなるものでゲットしたのがこれ。
勝手に『おれんじちゃん』とよんでます。
ぬいぐるみ系など、ほとんど興味がなかったのですが、
毎日わたしも彼もこの、おれんじちゃん の笑顔に癒されてます。
どんなときもかわいい笑顔
疲れて帰ってきても おれんじちゃん の笑顔をみると、ギューっと
抱きしめたくなって、ほっとして、癒されるから不思議ですね。
たかがぬいぐるみ
されどぬいぐるみ
彼が先に寝ている時、たまにおれんじちゃんをだっこして寝てるのをあたしは知っていますw
そんな時、あたしはおれんじちゃんを押しのけて彼の腕にもぐりこみます(爆)