QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
pisces
pisces
町の片隅で生きてます。旅がすき。写真が好き。歌が好き。でもどれもへたくそです。麺も好き。ごくごくふつーのわたしです。うお座のO型、昔はおねーさんです。
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2007年10月01日

抹茶ロール@シェ・ヤマモト





昨日麺旅の途中でみんなで立ち寄ったシェ・ヤマモト
いちげんのすぐ近く。
あたしのお目当ては生抹茶ロール♪
がっ!!テレビ放映されてお客さんがどっと増えたのか
あと残り2本・・
福岡や北九州からのみなさまに生抹茶は譲り、あたしは普通の抹茶ロールを購入

夜ご飯の後に彼といただきました。
実は彼はもとケーキ職人。ロールケーキの生地がいいね、おいしいねって♪

クロレラ入りだそうで、ほんと抹茶が引き立ちます。
スイーツは最近ちょっとはずしぎみだったので満足の抹茶ロールでしたっ♪

近々生抹茶ロールを買いにいくぞぉ~♪
大納言と生クリームとこの抹茶スポンジがまたおいしいのよねぇ~(涎)

ちなみにいちげん店主とヤマモトさんは仲良しだそうです♪
ヤマモトさんもほんと優しいすてきな人ですものねっ♪
  


Posted by pisces at 20:47Comments(0)らぶ

2007年10月01日

様式美麺れいんぼ~ ~佐賀麺旅その3~

9月30日麺旅の続き

武雄の味納喜知の前でよっし~さんと待ち合わせ
が、肝心の味納喜知は臨時休業(涙)
しばしみんなで歓談のあとよっし~さんと別れ、一路唐津へ

今日のお目当てだったらしい唐津の田の久も臨時休業とかで、なかなか行く機会のなかった
様式美麺れいんぼ~へ行くことに。
初めてのお店でワクワク





さすがに3軒目なのであたしはミニラーメンを注文
麺とスープが少なめで具は普通と同じだそうです。



麺は太麺、結構食べ応えがあります。
でもぶつぶつした感じじゃなくてずずずっと入っていきます。
スープはシンプルというよりいろんなものが入ってるような感じ。
玉ねぎのみじん切りがぴりっと効いてました。





同行者が注文した限定ラーメンはブラックモアラーメン
出てきたラーメンがまっくろけでびっくり!
少しわけてもらいましたが、ゴマの香りがきいたピリカラのスープで
これもまたふっとい麺と相性いいんじゃないかな。




物腰のやわらかそうな店主さんがひとりもくもくと働いていらっしゃいました。
唐津を出て、佐賀へ。
我が家に5時に到着。
一年ぶりの麺旅。ほんとに楽しかったです♪

運転していただいたケパサさん
北九州の津田屋官兵衛の大将ごまひげさん、弟子のてるさん、
福岡のくいしんぼたべわんさん、年よりもずいぶん若く見えた(実際若いがw)麺好きさん、
物知りすぎるめんそ~れさん、
佐賀で合流した若さん、まささん、よっし~さん

本日食べたラーメン屋の皆様。ありがとうございました♪
  


Posted by pisces at 15:44Comments(0)そとごはん

2007年10月01日

いちげん ~佐賀麺旅その2~

9月30日麺旅の続き

大臣閣で、現地で待ち合わせしたまささんとお別れ。
そこからいちげんへ向かいました。





本日のいちげんはスープが若い感じでした♪
お昼の一番忙しい時間だったから、もっとライトなスープかもと思っていたけれど
ちゃんと出汁がでてるんでよかったぁ~

しかし、そろそろあのガツンッ!ときたいちげんスープもそろそろ食べたいなぁ。


その後、若さんといちげんでお別れし、7人で武雄へ向かいました。
お目当ての味納喜知が臨時休業かもとの一抹の不安を胸に・・・・
(電話してもでないっ・・)

というか、あたし、2杯食べれましたっ!!すごいっ!

  


Posted by pisces at 07:24Comments(0)そとごはん