2007年10月03日
丸いちラーメン
味の時計台か、丸いちか、鍋島一休軒か・・・
夕方会社をでる6時ごろ悩みに悩む・・
で、鍋島一休軒を通ったらあれ?休み?
で、味の時計台はimagineちゃんがブログで行ったような形跡w
同じ日に行こうかとも思ったが、最近またまた体力がないヘロヘロの体調では、味の時計台まで行く元気がない・・
imagineちゃんの感想が楽しみです♪
つーことで、未食だった丸いちラーメンへ。
(家が近いw)
実は2度ほど駐車場まで行き、それでも入れずにいた経験が・・
最近冒険心がないというか、(笑)
今日こそっ!と6時半過ぎ誰もいない店内へ。
もちろんデフォラーメンを注文。

あたしの結構好きな長浜一番を塩分少な目めのちょっとあっさりした感じだな~と思いました。
(年齢とともに味覚が変わると言うか、最近は塩辛いのは若干苦手にw
で、長浜一番はちょっとしょっぱく感じてきたのでここ5,6年行ってないけど・・w)
同じとんこつなのにお店で全然ちがう味のスープになるって、とんこつってほんとに奥が深いんだなぁ~
このラーメンにはほんのちょっと紅しょうがをいれたほうがもっとおいしいと感じるかも。
あ。そういえば、カウンターの上に紅しょうがと高菜があったんだぁ!!途中で入れてみればよかった・・
次回やってみよーっと♪
夕方会社をでる6時ごろ悩みに悩む・・
で、鍋島一休軒を通ったらあれ?休み?
で、味の時計台はimagineちゃんがブログで行ったような形跡w
同じ日に行こうかとも思ったが、最近またまた体力がないヘロヘロの体調では、味の時計台まで行く元気がない・・
imagineちゃんの感想が楽しみです♪
つーことで、未食だった丸いちラーメンへ。
(家が近いw)
実は2度ほど駐車場まで行き、それでも入れずにいた経験が・・
最近冒険心がないというか、(笑)
今日こそっ!と6時半過ぎ誰もいない店内へ。
もちろんデフォラーメンを注文。

あたしの結構好きな長浜一番を塩分少な目めのちょっとあっさりした感じだな~と思いました。
(年齢とともに味覚が変わると言うか、最近は塩辛いのは若干苦手にw
で、長浜一番はちょっとしょっぱく感じてきたのでここ5,6年行ってないけど・・w)
同じとんこつなのにお店で全然ちがう味のスープになるって、とんこつってほんとに奥が深いんだなぁ~
このラーメンにはほんのちょっと紅しょうがをいれたほうがもっとおいしいと感じるかも。
あ。そういえば、カウンターの上に紅しょうがと高菜があったんだぁ!!途中で入れてみればよかった・・
次回やってみよーっと♪
2007年10月03日
あったぁ~♪

今日、ミニストップをのぞいたらありましたぁ~♪
ジャガビー♪
で、なぜか隣に並んでた やまとの味カレー の誘惑にも負け
買っちゃいました。これも好き♪なつかしいよねぇ~
昔からあるスナック菓子なんだけど食べだしたらやめられないのですよねぇ
全国菓子大博覧会で大臣賞をとったという名誉あるお菓子なんですねっ♪
あぁ~200円くらいで幸せになれるって・・むふ♪
あとミニストップのベルギーチョコのソフトクリームも大好きです♪
2007年10月03日
ガードの下
廃となったガード下には
誰かをまちわびる麦わら帽子
きっとあの日のガード下は今もかわらず・・
きっと誰かがまた何かを待ってる
ここのガード下にくれば
みんなきっと幸せになるよ
2003年8月ガード下食堂にて